こんばんは!
鈴木です!
先週土曜日からの1週間は
色々な事が詰まりに詰まっておりました!
まずは、豊橋市総合体育館にて
豊橋市教育委員会様主催、豊橋市体育協会様主幹の
ミニバスケットボールクリニックを行いました!!
午前は低学年234名、午後は高学年158名
1日で392名を対象にしたクリニックでした!
選手も講師となって行うステーションドリルの後は
ゲームを行い、全員が選手と触れ合う事ができました(^^)
昨年度よりパワーアップした子ども達!
荻野コーチによると確実にレベルアップしているそうです!!
そして、今年度から新たに取り組みに参加させて頂いた
豊橋市まちづくり出前講座もありました!!
選手達の【夢】についての講話や交流がメインの内容です!
こちらは5日(火)五並中学校に#47並里選手、#73田渡選手が
6日(水)汐田小学校に#3大口選手、#9川満選手がお邪魔させて頂きました!!
暑くなり始めた体育館で、子ども達の目は選手の方を向き、
真剣に話を聞いていましたし、
短い時間ですが、将来の夢について考える事で大人への1歩を踏みしめて行くんですね!
そしてそして、本日は豊川市バスケットボール教室を豊川小学校・三蔵子小学校にて
行いました!!
豊川小学校には荻野AC、#11 岡田選手、#15 鈴木選手が
三蔵子小学校には小畑スクールコーチ、#1 大石選手、#45 鹿野選手が
お邪魔させて頂き、約2時間小学生との交流を行いました(^^)
やはり、小学生は活力が違いますね!!
見ているこっちも笑顔になってしまうような
交流となりました!!
と、とても盛りだくさんの1週間、もはや学校に向かっている最中に、
『あれ・・・?本当に今日はこの学校で良かったかな??』
と思ってしまうくらいでした・・・!!汗
まだまだ学校訪問・クリニック活動は続きます!!
良ければ新聞などもチェックしてみて下さい(^^)
そして、この夏はスクールのイベントも多くなるんです!!
詳細はまた!!
ファイブスターの皆様は、発表を待っていて下さい★
そして、この大自然の写真の意味がわかる時が来ます!!笑
それでは、皆さん良い週末を!!
鈴木でした。
追伸
最近のささやかな悩みは
天気が灼熱・雨・灼熱・雨と、
曇りの日がなく・・・
愛車は手洗いと決めている私にとっては車が
どんどん汚くなり悔しい日が続いていて悩んでおります。
ほしいです!曇り!