この記事をシェア

浜松・東三河フェニックス オフィシャルウェブサイト

プロフィール
三遠ネオフェニックス
クラブスタッフ
こんにちは。三遠ネオフェニックス クラブスタッフです。こちらのブログでは、ここでしか知れないようなフェニックスの情報を発信していきます!みなさんも一緒に三遠ネオフェニックスを応援しましょう!
最新記事タイトル
花火 (8/16)
過去記事
アクセスカウンタ
< 2024年11月 >
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人
  • チケット購入はこちら
  • チアスクール
  • フェニックス公式Facebook
  • ファイヤーガールズ ブログ
クラブスタッフの不死鳥の翼

 バスケットボールのこと 園部が書いたもの

バスケットボールの魅力
引用:アプリ学園

みなさん、こんばんは。
園部です。

今回は、と言いますか、今回からは、少しご意見をいただきまして、まだフェニックスを、プロバスケットボールを観戦されたことがない方に向けた内容にしようと思います。

さてさて、初回の今回は、「バスケットボールの魅力」について書きたいと思います。
※あくまで園部個人の私見です。その点、ご了承ください


バスケットボールの魅力

みなさん、実は、バスケットボールと野球、正確にはベースボールはある視点では共通するスポーツなのです!!

さて、それが何かと言いますと、
①流れのあるスポーツ
②戦術的なスポーツ
という点です。


まずはベースボール(野球)
バスケットボールの魅力
引用:Xbox360ゲームソフトカタログ

ベースボール(野球)は、ピッチャーとバッターの1対1の勝負。
もっと言うと、1球ごとでの勝負となり、その1球により流れががらっと変わるスポーツです。

1球投げるごとの間(ま)の中にものすごく戦術的な要素が含まれています。
日本人は(※園部は)、野球をよく観ますが、この1球ごとの間に面白みを感じます。


対してバスケットボール。
バスケットボールの魅力
引用:wowow.co.jp

こちらも流れのあるスポーツです。
10分1クオーターを4回、計40分行うスポーツですが、そのクオーター間に流れに乗る(得点を多く決める)時間帯があります。
その流れをいかに自チームに引き寄せるか、相手チームに傾きそうな流れをいかにくいとどめるか。

野球は1球ごとに間があり、流れを変える時間を確保できます。
バスケットボールはスピーディーな展開が繰り広げられるスポーツですが、タイムアウトというルールを設け、流れを変えられる仕組みにしています。
バスケットボールの魅力

つまり、どちらのスポーツも「流れ」を掴むことに重きを置く「戦術的」なスポーツということが言えます。


バスケットボールの魅力

バスケットボールの魅力

日本において野球の歴史は長いです。
その歴史の長さが起因していることも考えられますが、野球を観戦する人の中で、野球の面白さは「一球ごとの読み合いからなる流れである」と言う方はたくさんいらっしゃると思います。
これはつまり、「その戦術的な要素に惹かれている」と言い替えられます。

それなら戦術的な要素を持つバスケットボールも好まれるはず!!
この視点はなかなか「びっくり!」ではないでしょうか?

野球とバスケットボールは全く異なるスポーツのように思われますが、どちらもアメリカ発祥のスポーツ。
戦術的な要素を好むアメリカ人の国民性が象徴された結果です。
※バレーやアメフトもとてもそうですよね


バスケットボールの魅力

野球も細かいルールがあり、じっくりと味わうためにはルールを理解することは必要ですが、バスケットボールは戦術的なスポーツという視点においては「日本人に親しまれている野球と同じスポーツ」です。
そんな視点でバスケットボールをみてみると、親しみやすいと感じていただけないでしょうか?

今後、ルールのことなど、このブログでも紹介していけたらと思います。
※コメントに、このルールは何?みたいな質問いただけますと、(お答えできる範囲で)お答えいたします!!


同じカテゴリー(バスケットボールのこと)の記事
そろそろ9月!
そろそろ9月!(2016-08-26 16:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
バスケットボールの魅力
    コメント(0)