この記事をシェア

浜松・東三河フェニックス オフィシャルウェブサイト

プロフィール
三遠ネオフェニックス
クラブスタッフ
こんにちは。三遠ネオフェニックス クラブスタッフです。こちらのブログでは、ここでしか知れないようなフェニックスの情報を発信していきます!みなさんも一緒に三遠ネオフェニックスを応援しましょう!
最新記事タイトル
花火 (8/16)
過去記事
アクセスカウンタ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人
  • チケット購入はこちら
  • チアスクール
  • フェニックス公式Facebook
  • ファイヤーガールズ ブログ
クラブスタッフの不死鳥の翼

 地域のこと 野崎が書いたもの グッズ

皆さん、こんにちは。
Hello

アツい日が続きますが、如何お過ごしでしょうか?

熱中症には十分、気をつけて下さいね。

今朝の話しですが、FM豊橋「まちづくり出前講座」のニュースが聞こえてきました。

地元民?の私としては、勤める会社の地域貢献の活動が、車のステレオから流れるのは、素直に嬉しいです。

「三遠ネオフェニックス」の選手が、学校に訪問して地元の子供さん達と一緒に体を動かしたり、選手のお話があったりと、楽しい時間をお届け真っ最中です!

アツいです!

もし、ご家族でお子様がいましたら、「プロバスケットの選手来た?」みたいな感じで、お子様との会話のきっかけにして頂ければと思います。

東三河、遠州の全地域を網羅できておりませんが、地元の人々が明るく元気になる為の、ひとつの要素としてこれからも活動していきますのでご期待ください。


久しぶりに、話しちぇんじです。

只今、9月の開幕に向けて新しいグッズを製作中ですっ!

アツい7月!
※この画像は2015-16シーズンに販売していたマフラータオルのデザインです。

応援に、今の時期ですと、汗拭きにぴったりのマフラータオル」!


新しいデザインが決定!


グッズもアツい!?

皆さまには、どの様なデザインで出るのか、思い浮かべながらお披露目の時までお待ちいただければと。

少しづつですが、お知らせしていきますので、ブログ覗いてくださいね。


余談ですが今日は7月7日、「七夕」ですね。

綺麗な夜空が見えるといいですね。

またみてね
野崎でした。


同じカテゴリー(地域のこと)の記事
1週間の行事
1週間の行事(2016-07-08 22:50)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
アツい7月!
    コメント(0)