この記事をシェア

浜松・東三河フェニックス オフィシャルウェブサイト

プロフィール
三遠ネオフェニックス
クラブスタッフ
こんにちは。三遠ネオフェニックス クラブスタッフです。こちらのブログでは、ここでしか知れないようなフェニックスの情報を発信していきます!みなさんも一緒に三遠ネオフェニックスを応援しましょう!
最新記事タイトル
花火 (8/16)
過去記事
アクセスカウンタ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人
  • チケット購入はこちら
  • チアスクール
  • フェニックス公式Facebook
  • ファイヤーガールズ ブログ
クラブスタッフの不死鳥の翼

 三遠 チームのこと ブースターさんのこと スポンサーさんのこと ホームゲームのこと 工藤が書いたもの

こんにちは!
フェニックスの工藤です。

まずは、3ヶ月以上、このスタッフブログが更新できていなかったことを
お詫び申し上げます。
本当に申し訳ございませんでした。

確認してみると、前回の更新が9月14日。
自身の更新は8月7日でした。
このままでは年を越せない、ということで最終日ですが久々に更新させて頂きます。
来年は、短めの記事になるかもしれませんが、
頻度を上げて、しっかり更新していきます。

◆2016年 振り返り

Bリーグ元年となった2016年は、想像していたように激動の日々でした。
立ち上げから11年間携わったbjリーグの終焉の余韻に浸る間もなく、
前半は準備に追われました。


競技ルールもそうですが、運営ルール、特に自分の役割としては広告掲出ルールへの
対応が必要となりました。
大きい変更は、ユニフォーム、そしてコート床面への広告掲出に制限が入ったこと。
いかにクラブスポンサー様のメリットを生み出すか、また金額をどう設定するかを考え抜き、
デザインも含め、セールシート(広告掲出メニュー)を大幅に変更しました。

スポンサーシップ


また、フロントスタッフのメンバー変更も大きな変化でした。
業界の内外から新しいメンバーが加わり、役割分担なども新たに設定してスタート。
前半戦でだいぶ形ができきましたので、個性も伸ばせるよう、少し修正をしながら
後半戦に臨みます!


そして、最大のミッションである集客は、まだまだ結果が出ていません。
14節終了時点で、フェニックスの平均は2,289名で、18クラブ中13位。
開幕戦の劇的な勝利など、チームが素晴らしいゲームを展開してくれた中、
集客を伸ばせていないのが非常に悔しいです。

ホームゲームでは様々なイベントも実施し、よりエンタメ性もアップしています。
やっていることは間違っていないと思いますし、今、種まきしていることは
必ず花開くはずです。
もっともっと多くの人に、楽しさを伝え、来場してもらえるよう、引き続き
アタックし、チャレンジしていきます!


29日から、フロントは年末年始休暇を頂いております。
チームはアウェイ滋賀戦、そして年明けはオールジャパンとゲームが続くので
申し訳ないですが、心身共にリフレッシュさせてもらいます。

この長い休みを活用して、後半戦や来季の構想をじっくり考える予定です。

最終日の28日、企画、提案、交渉を積み重ねてきた会社からご連絡を頂き、
新たなスポンサーが決定しました!
営業として、最高の形で2016年を締めくくることができました。
※年明けに詳細を発表させて頂きます


昨日も接戦をものにしたフェニックス。
現地に駆けつけて下さっているブースターのみなさん、今日もよろしくお願い致します!
現地には行けないブースターのみなさん、2016年最後のゲームを連勝で締めくくってくれる
ことを信じ、スポナビライブなどでブーストをお願いします!
私も地元の秋田からスポナビライブします!

スポナビライブ


それでは、みなさん、2016年も本当にありがとうございました。
良いお年をお迎え下さい!!


同じカテゴリー(三遠)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
2016年もありがとうございました!!
    コメント(0)