この記事をシェア

浜松・東三河フェニックス オフィシャルウェブサイト

プロフィール
三遠ネオフェニックス
クラブスタッフ
こんにちは。三遠ネオフェニックス クラブスタッフです。こちらのブログでは、ここでしか知れないようなフェニックスの情報を発信していきます!みなさんも一緒に三遠ネオフェニックスを応援しましょう!
最新記事タイトル
花火 (8/16)
過去記事
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人
  • チケット購入はこちら
  • チアスクール
  • フェニックス公式Facebook
  • ファイヤーガールズ ブログ
クラブスタッフの不死鳥の翼

 地域のこと チームのこと スポンサーさんのこと 工藤が書いたもの

こんばんは!
フェニックスの工藤です。

今週はなかなかハードな日々が続きましたが、後で振り返ったときに、
改めて前向きに一歩を踏み出したと思えるタイミングになったように
思います。

■明日から「We Are Phoenix 展」がスタート!!

詳細は後日、ブログでも書きたいと思いますが、今週の水曜は豊橋駅前の
広小路通りのお店に、ポスターやポケットガイドの掲出をお願いしてきました。

新しい発見も多くありましたし、何より、直接コミュニケーションする大切さを
改めて感じる時間になりました。


その豊橋駅付近にあります、「こども未来館 ここにこ」にて、
明日から三遠ネオフェニックス「We Are Phoenix 展」が開催されます!





歴代のユニフォームやトロフィー、選手等身大パネル、記念撮影コーナーなどなど。
皆さまぜひ足を運んでみてください!


■文庫本を買って 三遠ネオフェニックスを応援しよう!!

そして、同じく明日から、本の豊川堂さんの店舗にて、
「三遠ネオフェニックス 応援キャンペーン」
~文庫本を買って 三遠ネオフェニックスを応援しよう!~

がスタートします!

文庫本を購入頂くと、オリジナル文庫本カバーをプレゼント!!
こんな感じです。

文庫本カバー


詳細はこちらをご参照下さい!


先着での配布となりますので、ぜひお早めに、お近くの豊川堂さんの店舗へ!!


■明日はアウェイ・秋田戦!!

先日、私が実家の秋田に帰省したときと同じように、
「秋田空港に着陸できない場合、セントレアに戻るか、仙台空港に着陸する場合がある」
という条件付き運行だったようですが、無事について何よりです。

3度目のリーグ優勝を果たした14-15シーズン。
その最後のゲーム、あの有明でのファイナル以来の対戦となります!




ちなみに、秋田の営業スタッフさんによると、
「決勝で秋田を倒した」、「活躍していた選手が移籍した」フェニックスにいる
秋田出身者の私は、かなりの悪者(裏切り者)としてネタにされているそうです(笑)


実家の両親も、ピンクで染まった秋田県民ばかり会場の中、
赤いTシャツを着て声援してくれるとのこと!

超アウェイの戦いとなりますが、良い結果で帰ってきてくれるよう、みなさん、
今週末もブーストをよろしくお願いします!


スポナビライブでチェック!



同じカテゴリー(地域のこと)の記事
1週間の行事
1週間の行事(2016-07-08 22:50)

アツい7月!
アツい7月!(2016-07-07 11:46)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
文庫本を買って、三遠ネオフェニックスを応援しよう!!
    コメント(0)