この記事をシェア

浜松・東三河フェニックス オフィシャルウェブサイト

プロフィール
三遠ネオフェニックス
クラブスタッフ
こんにちは。三遠ネオフェニックス クラブスタッフです。こちらのブログでは、ここでしか知れないようなフェニックスの情報を発信していきます!みなさんも一緒に三遠ネオフェニックスを応援しましょう!
最新記事タイトル
花火 (8/16)
過去記事
アクセスカウンタ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人
  • チケット購入はこちら
  • チアスクール
  • フェニックス公式Facebook
  • ファイヤーガールズ ブログ
クラブスタッフの不死鳥の翼

こんばんは!
スズキです。


今週も、学校訪問などで盛りだくさんの
1週間でした!


まずは、7月12日(火)に豊橋市立天伯小学校に
#11 岡田選手、#3 大口選手が訪問させて頂き、
5.6年生を対象に講話と交流をさせて頂きました(^^)
20160712

その次の日、7月13日(水)には豊橋市立大清水小学校に
#1 大石選手、#45 鹿野選手が訪問させて頂きました!
20160713


訪問させて頂く学校様によって、講話の内容は異なりますが
”プロの選手”になる為に努力した事や、挫折した経験など
選手の皆さんのお話を聞いて、子ども達だけではなく、
一緒に講話を聞いてくださっている先生方も
『なるほどなぁ。と思う事がたくさんありました!』
とおっしゃっていました!
(私も思いました。)

来週も2校に訪問させて頂く予定です!!
どんなお話をして下さるのか楽しみですね!
訪問させて頂く学校の皆さん、楽しみにしていて下さい!


そしてそして、14日(木)は豊川市国府小学校に
バスケットボール教室としてクリニックを行いました!

20160714

荻野アシスタントコーチ、#47 並里選手、#73 田渡選手の3名が
4.5.6年生を対象にクリニックを行ったのですが・・・
6年生になんとも背の高い生徒さんがいまして・・・!!
ミニバスの高さのゴールではありますが、ゲーム中にダンクを狙っており、
コーチ・選手・スタッフも驚きを隠しきれませんでしたびっくり!!

将来のネオフェニックスの選手になっているかも知れません!!
楽しみですね~(^^)キラキラ




学校訪問は以上ですが、
ファイブスターでも色々な情報発信があり、
先週からサマークリニックの募集を
今週にはサマーキャンプの募集を開始しました!
が・・・サマーキャンプは募集を開始して3日で募集定員に達してしまい
すでに募集は〆切となってしまいました・・・!!


今年から初めての試みとなるキャンプ!
このイベントを毎年恒例のものに、
そしてなるべく多くのスクール生が参加できるように
毎年どんどん良いものにしていきたいと思います!!




気づけばあっという間に7月も半分終わりました!
これから更に暑くなりますので、
皆さん、熱中症・熱射病にはお気をつけください。

それでは、鈴木でした!
またみてね





Posted by 三遠ネオフェニックス at 18:57│Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
7月15日の記事
    コメント(0)