この記事をシェア

浜松・東三河フェニックス オフィシャルウェブサイト

プロフィール
三遠ネオフェニックス
クラブスタッフ
こんにちは。三遠ネオフェニックス クラブスタッフです。こちらのブログでは、ここでしか知れないようなフェニックスの情報を発信していきます!みなさんも一緒に三遠ネオフェニックスを応援しましょう!
最新記事タイトル
花火 (8/16)
過去記事
アクセスカウンタ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人
  • チケット購入はこちら
  • チアスクール
  • フェニックス公式Facebook
  • ファイヤーガールズ ブログ
クラブスタッフの不死鳥の翼

 三遠 チームのこと ホームゲームのこと バスケットボールのこと 土井が書いたもの

火曜日担当の土井です!

いよいよ、B. LEAGUEの開幕、そして新生・三遠ネオフェニックスのホーム開幕が
9月24日(土)、25日(日)と迫って来ました!

ネオフェニックスの歴史的開幕戦を見に行こう!



開幕戦の対戦相手は川崎ブレイブサンダース(元:東芝ブレイブサンダース神奈川)



川崎ブレイブサンダースは昨シーズンからほぼメンバーは変わっておらず、
古豪の名にふさわしく日本リーグ時代から数えてリーグ優勝4回、準優勝4回、
天皇杯優勝3回。

一方、三遠ネオフェニックスはOSGフェニックス時代から数えて
日本リーグ(2部、スーパーリーグ含む)優勝1回、準優勝3回、
天皇杯3位2回
bjリーグ優勝3回、準優勝1回



袂を分かち、それぞれの道で実績を残した両チームが
いきなり開幕戦で激突します!


攻撃力の高い日本代表を4名擁す川崎ブレイブサンダースが圧倒するのか、
日本の大黒柱・太田敦也選手を中心に鉄壁のディフェンスで相手を粉砕するのか?

まさに鉾盾の戦い!


■川崎ブレイブサンダース 
【日本代表メンバー】
辻  直人選手(185センチ)
篠山 竜青選手(178センチ)
藤井 祐眞選手(178センチ)
永吉 佑也選手(198センチ)
https://kawasaki-bravethunders.com/news/20160830_1.html


■三遠ネオフェニックス 
【日本代表メンバー】
太田 敦也選手(206センチ)
https://www.neophoenix.jp/roster/atsuya_ota.html


両チームの外国籍選手も国内外で実績のある実力者揃い。
特に川崎ブレイブサンダースのニック・ファジーカス選手(210センチ)の
長身から繰り出されるクイックフリップ(素早い手首のショット)は
防御不可能と思えるほど高確率。
https://kawasaki-bravethunders.com/roster/nick_fazekas.html

これに対応すべく、ネオフェニックスはスピードで応戦します。


高さが勝つか、スピードが勝つか、
こちらも見逃せません!

是非、9月24日(土)、25日(日)は豊橋市総合体育館へGO!
一度も観戦された事のない方も楽しめる企画をご用意しています。


チケットはこちらから
↓↓↓↓↓↓↓↓

https://www.bleague-ticket.jp/club/hh/











同じカテゴリー(三遠)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ネオフェニックスの歴史的開幕戦を見に行こう!
    コメント(0)